池山ブログ
2015年12月 4日 金曜日
首の横がカチカチ!
皆さんこんにちは、池山です!
今日は首が凝る方について書きます。
首の横側が硬くなっていて、気にしているお客さんは結構います。
この硬くなる筋肉は''胸鎖乳突筋''といます!
この筋肉は頭を支える筋肉の一つで重要なんです。人間の頭は
非常に重いため、直立歩行をしている人間は疲れやすい筋肉
なのかもしれませんね
特に姿勢が猫背の方は頭が前方に倒れるため、凝っている方が
多いのです!
この筋肉は頭蓋骨にもつながっているので、頭痛やめまいなどの
原因ともいわれています。
この筋肉を緩める必要があるのですが、なかなか緩みにくい所が
あってマッサージ師泣かせの筋肉なんですよ!
これの対処法については次回で、ではまた
今日は首が凝る方について書きます。
首の横側が硬くなっていて、気にしているお客さんは結構います。
この硬くなる筋肉は''胸鎖乳突筋''といます!
この筋肉は頭を支える筋肉の一つで重要なんです。人間の頭は
非常に重いため、直立歩行をしている人間は疲れやすい筋肉
なのかもしれませんね
特に姿勢が猫背の方は頭が前方に倒れるため、凝っている方が
多いのです!
この筋肉は頭蓋骨にもつながっているので、頭痛やめまいなどの
原因ともいわれています。
この筋肉を緩める必要があるのですが、なかなか緩みにくい所が
あってマッサージ師泣かせの筋肉なんですよ!
これの対処法については次回で、ではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL
2015年11月26日 木曜日
腰の横がカチカチ!
皆さんこんにちは、池山です!
今日も骨盤に関したお話です。骨盤が開いているお客さんが最近
多いという話を書きましたが、その他にも骨盤の関節が非常に硬くて
岩の様に硬くなっているお客さんが多いんですよ
そのような方によくある症状として腰の横側がカチカチになっている
場合が多いのです。当然腰が凝っていて、痛くなる場合もあります。
なぜ骨盤が硬いかというと、同じ姿勢をとる事が多かったり、すわり
仕事で骨盤に体重をかけてて圧迫される事により硬くなる。
もちろん腎臓の冷えにより腰の横側が硬くなる場合もあるので
あくまで一例です。
骨盤に動きがある方はお尻を上から押さえると、しなるような自然な
たわみがでるのですが、それがまったく出ず、石を押しているような
感じになるんです。
そういうお客さんに私は、骨盤の動きを出す施術をしております。
それをすると腰の横側がいっきに緩むのです。腰をがんばって押し
ても緩まない方が多いのでよく使う施術の一つなんですよ!
皆さんが普段できる事といえば、ウォーキングです!!
ただ歩けばいいのではなく、普段より大股で歩きましょう!大股で
歩く事により骨盤の仙腸関節に動きが数ミリほど出ます。
よかったらやってみてくださいね
それではまた
今日も骨盤に関したお話です。骨盤が開いているお客さんが最近
多いという話を書きましたが、その他にも骨盤の関節が非常に硬くて
岩の様に硬くなっているお客さんが多いんですよ
そのような方によくある症状として腰の横側がカチカチになっている
場合が多いのです。当然腰が凝っていて、痛くなる場合もあります。
なぜ骨盤が硬いかというと、同じ姿勢をとる事が多かったり、すわり
仕事で骨盤に体重をかけてて圧迫される事により硬くなる。
もちろん腎臓の冷えにより腰の横側が硬くなる場合もあるので
あくまで一例です。
骨盤に動きがある方はお尻を上から押さえると、しなるような自然な
たわみがでるのですが、それがまったく出ず、石を押しているような
感じになるんです。
そういうお客さんに私は、骨盤の動きを出す施術をしております。
それをすると腰の横側がいっきに緩むのです。腰をがんばって押し
ても緩まない方が多いのでよく使う施術の一つなんですよ!
皆さんが普段できる事といえば、ウォーキングです!!
ただ歩けばいいのではなく、普段より大股で歩きましょう!大股で
歩く事により骨盤の仙腸関節に動きが数ミリほど出ます。
よかったらやってみてくださいね
それではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL
2015年11月19日 木曜日
骨盤が開くと太るの?2
皆さんこんにちは、池山です!
前回、骨盤が開くと太るの?について書きましたが、ここ最近お客様
で骨盤が開いている方が多い気がします。
姿勢が悪くなっているのかもしれませんね!
実は骨盤が開いているか簡単に分かる方法があるんです
大腿四頭筋のストレッチで、正座した状態で後ろに倒れるのが
ありますが、このストレッチで後ろに倒す事が出来ない方は
基本的には骨盤が開いています。
特に前屈はできる方、つまりバランスが悪い人は骨盤が開いてる
でしょう!
その他、骨盤が開いている方は、腿の外側と正面の間の筋肉が
コチコチになっています。これでも判断はできますよ
もし実に覚えのある方は今すぐ四頭筋のストレッチをがんばってく
ださい。骨盤が締まってきて、少し引き締まると思いますよ!
やってみてください、ではまた
前回、骨盤が開くと太るの?について書きましたが、ここ最近お客様
で骨盤が開いている方が多い気がします。
姿勢が悪くなっているのかもしれませんね!
実は骨盤が開いているか簡単に分かる方法があるんです
大腿四頭筋のストレッチで、正座した状態で後ろに倒れるのが
ありますが、このストレッチで後ろに倒す事が出来ない方は
基本的には骨盤が開いています。
特に前屈はできる方、つまりバランスが悪い人は骨盤が開いてる
でしょう!
その他、骨盤が開いている方は、腿の外側と正面の間の筋肉が
コチコチになっています。これでも判断はできますよ
もし実に覚えのある方は今すぐ四頭筋のストレッチをがんばってく
ださい。骨盤が締まってきて、少し引き締まると思いますよ!
やってみてください、ではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL
2015年11月11日 水曜日
骨盤が開くと太るの?
皆さんこんにちは、池山です!
「骨盤が開くと太る!」と世間では言われることが多いのですが、
実際の所はどうなんでしょうか?
よく女性のお客さんで「痩せたいので骨盤閉めてください!」と
言われるのですが、実際の所閉めれば痩せるとは限りません
その人それぞれにあった骨盤の締まり具合があります。
一般的に開きすぎると、お尻が大きくなり、O脚になったり、性格が
おっとりぎみになるそうです。
締まりすぎると、お尻は小さくなりますが、性格が考えすぎる様に
なったり、気難しくなるといわれてます。
難しいものですね
ただし基本的には開きすぎの方が多いので、骨盤矯正で閉めて
上げるのは非常に有効だと思いますよ
骨盤は単純に開き閉じだけで考えるのではなく、動きが大事です。
開きやすく、閉じやすい身体はとてもいい状態で、身体が疲れにくく
なり、皆さんの健康管理にすばらしい効果があるんです!
それではまた
「骨盤が開くと太る!」と世間では言われることが多いのですが、
実際の所はどうなんでしょうか?
よく女性のお客さんで「痩せたいので骨盤閉めてください!」と
言われるのですが、実際の所閉めれば痩せるとは限りません
その人それぞれにあった骨盤の締まり具合があります。
一般的に開きすぎると、お尻が大きくなり、O脚になったり、性格が
おっとりぎみになるそうです。
締まりすぎると、お尻は小さくなりますが、性格が考えすぎる様に
なったり、気難しくなるといわれてます。
難しいものですね
ただし基本的には開きすぎの方が多いので、骨盤矯正で閉めて
上げるのは非常に有効だと思いますよ
骨盤は単純に開き閉じだけで考えるのではなく、動きが大事です。
開きやすく、閉じやすい身体はとてもいい状態で、身体が疲れにくく
なり、皆さんの健康管理にすばらしい効果があるんです!
それではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL
2015年11月 5日 木曜日
解剖学的肢位2
皆さんこんにちは、池山です!
前回、解剖学的肢位の説明をしました。この姿勢は筋肉にかかる
負荷を減らす姿勢になります。
この姿勢から深呼吸をするだけです!これだけの事で、肩の位置
が後ろにリセットされ、首や肩の凝りがほぐれてくるんですよ!
☆ストレッチをやる時の注意点!
①手の平を正面に向ける事!
こうする事で肩を後ろに持っていき、肩甲骨を寄せた状態に
する事が出来ます。
②指先をしっかり開き、軽く反らす!
これらに気をつけて頂くと、深呼吸した時に自然と肩甲骨が
内側に引き締まっていくと思います。
☆応用編
肩甲骨や肋骨の柔軟性が出てきたら、今度はその姿勢から
胸を広げ、背中を反らしましょう!
そうする事で、よりしなやかな身体になると思います。
がんばってくださいねではまた
前回、解剖学的肢位の説明をしました。この姿勢は筋肉にかかる
負荷を減らす姿勢になります。
この姿勢から深呼吸をするだけです!これだけの事で、肩の位置
が後ろにリセットされ、首や肩の凝りがほぐれてくるんですよ!
☆ストレッチをやる時の注意点!
①手の平を正面に向ける事!
こうする事で肩を後ろに持っていき、肩甲骨を寄せた状態に
する事が出来ます。
②指先をしっかり開き、軽く反らす!
これらに気をつけて頂くと、深呼吸した時に自然と肩甲骨が
内側に引き締まっていくと思います。
☆応用編
肩甲骨や肋骨の柔軟性が出てきたら、今度はその姿勢から
胸を広げ、背中を反らしましょう!
そうする事で、よりしなやかな身体になると思います。
がんばってくださいねではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL