ぬくもりからだ通信

2016年12月17日 土曜日

ストレッチは腹八分(笑)

皆さんこんにちは、池山です!

最近のお客さんの質問に多いのが「ストレッチをやっているけど、
柔らかくならないよ!」というのが多いです。

そこで今日はストレッチのコツについて!

☆筋肉の性質

筋肉にはセンサーに近いものが本来ありまして、筋肉の
伸び縮みをコントロールをして、身体をまっすぐ保ったり、
筋肉がちぎれない様に守っています。

そんな筋肉の神経支配の一つに伸展反射と呼ばれる機能
があるんです。

つまり筋肉を強く伸ばすと守るために急激に縮み、ブレーキ
をかけるんです。そうなるとすぐに筋肉は元に戻らず、硬く
なってしまいます。これを続けると身体はなかなか柔らかく
なりません。

そうなんです!ストレッチは絶対強く伸ばしてはだめなん
です。このような方はストレッチをがんばっても難しいと
思います。

そこでストレッチのコツとしては、腹八分(笑)

つまり物足りないぐらいでゆっくり伸ばし、伸展反射を
引き出さないのが、ストレッチの極意になると思います。

次回ではその他のコツについて掘り下げますね!

ではまたgood

投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2016年12月 1日 木曜日

親指の力2

皆さんこんにちは、池山です!

前回、親指の力が大事だという事を書きましたが、外側重心だと
他にも良くない事があります。

☆動きが鈍くなる

①スポーツが苦手ぐらいいいんじゃない?なんて思われる方
 もいると思いますが、それだけではすみません!


②外側に重心がある方は、歩き方も変になっています。
 どたどたとした歩き方になるので、動きが鈍くなりますし、
 周りの方からあの人は、ニブイとか仕事が遅いとか思わ
 れる事もあるかもしれません(怖)

③所作が雑な感じになるので、特に接客業の方はマイナス
 ではないでしょうか?

☆頭の回転が悪くなる

①これ怖くないですか?運動不足や悪い姿勢、食べ過ぎ、
 ストレスなどにより骨盤が開きます。

 そうなると重心が外側に行きやすくなり、益々骨盤が開き
 ます。足の親指に力を入れると、脳への血流が高まると
 言われていて逆に外側重心だと脳への血流が悪くなるそう
 です。

②よく食べた後に眠くなったり、集中力が落ちてしまう場合も
 これが原因かもしれませんね!

もしかしたら自分の本来の能力が発揮できていないかも?

ではまたgood

投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL