ぬくもりからだ通信
2015年11月 5日 木曜日
解剖学的肢位2
皆さんこんにちは、池山です!
前回、解剖学的肢位の説明をしました。この姿勢は筋肉にかかる
負荷を減らす姿勢になります。
この姿勢から深呼吸をするだけです!これだけの事で、肩の位置
が後ろにリセットされ、首や肩の凝りがほぐれてくるんですよ!
☆ストレッチをやる時の注意点!
①手の平を正面に向ける事!
こうする事で肩を後ろに持っていき、肩甲骨を寄せた状態に
する事が出来ます。
②指先をしっかり開き、軽く反らす!
これらに気をつけて頂くと、深呼吸した時に自然と肩甲骨が
内側に引き締まっていくと思います。
☆応用編
肩甲骨や肋骨の柔軟性が出てきたら、今度はその姿勢から
胸を広げ、背中を反らしましょう!
そうする事で、よりしなやかな身体になると思います。
がんばってくださいねではまた
前回、解剖学的肢位の説明をしました。この姿勢は筋肉にかかる
負荷を減らす姿勢になります。
この姿勢から深呼吸をするだけです!これだけの事で、肩の位置
が後ろにリセットされ、首や肩の凝りがほぐれてくるんですよ!
☆ストレッチをやる時の注意点!
①手の平を正面に向ける事!
こうする事で肩を後ろに持っていき、肩甲骨を寄せた状態に
する事が出来ます。
②指先をしっかり開き、軽く反らす!
これらに気をつけて頂くと、深呼吸した時に自然と肩甲骨が
内側に引き締まっていくと思います。
☆応用編
肩甲骨や肋骨の柔軟性が出てきたら、今度はその姿勢から
胸を広げ、背中を反らしましょう!
そうする事で、よりしなやかな身体になると思います。
がんばってくださいねではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり