ぬくもりからだ通信
2015年2月 4日 水曜日
寝違えって、な~に!
皆さんこんにちは、池山です!
冬になり、寒くなると血行が悪くなったりして、筋肉が凝りやすくなり
ます。特にこの時期に多いのは腰痛とか寝違えとかじゃないで
しょうか?
今日は寝違えについて!!
寝違えにもいろいろな原因、理由がありますが、主に
①目の使いすぎ
②頸椎の歪み
③姿勢の悪さ
④内臓の機能低下
⑤枕やマットなどが合ってない
⑥横向きに寝てる
など、ざっと上げただけでも多岐にわたるのですが、
一般的な寝違えとしては、⑥番の横向きに寝てるが理由としては
多いと思います。意外じゃないでしょうか?
なぜ横向きに寝てるとダメなのか、それは横向きに寝るという姿勢は
肩を内側に(要は猫背!)しないとできません!!姿勢も悪くなるのも
ありますが、脇の下を通る腋窩神経が体重によって潰されてしまい、
その影響が首の神経にも出る事によりおこります。
つまりこの⑥番の原因の場合、首にはほとんど原因がありません
マッサージ屋さんで首だけ揉んでもらっても、よくならないのですよ!
ここでの正解は脇の下の広背筋や脇の下の奥(インナーマッスル)を
ほぐさないと直りません
まあ⑥番の理由は多いですが、他も考えられるので、僕たち
マッサージ師はいろいろな原因を考慮にいれて、お客様の身体を
触らせて頂いてるんです。
これからは首が痛くなった時、『首だけもんでー』とは言わないで
下さいね(笑) ではまた
冬になり、寒くなると血行が悪くなったりして、筋肉が凝りやすくなり
ます。特にこの時期に多いのは腰痛とか寝違えとかじゃないで
しょうか?
今日は寝違えについて!!
寝違えにもいろいろな原因、理由がありますが、主に
①目の使いすぎ
②頸椎の歪み
③姿勢の悪さ
④内臓の機能低下
⑤枕やマットなどが合ってない
⑥横向きに寝てる
など、ざっと上げただけでも多岐にわたるのですが、
一般的な寝違えとしては、⑥番の横向きに寝てるが理由としては
多いと思います。意外じゃないでしょうか?
なぜ横向きに寝てるとダメなのか、それは横向きに寝るという姿勢は
肩を内側に(要は猫背!)しないとできません!!姿勢も悪くなるのも
ありますが、脇の下を通る腋窩神経が体重によって潰されてしまい、
その影響が首の神経にも出る事によりおこります。
つまりこの⑥番の原因の場合、首にはほとんど原因がありません
マッサージ屋さんで首だけ揉んでもらっても、よくならないのですよ!
ここでの正解は脇の下の広背筋や脇の下の奥(インナーマッスル)を
ほぐさないと直りません
まあ⑥番の理由は多いですが、他も考えられるので、僕たち
マッサージ師はいろいろな原因を考慮にいれて、お客様の身体を
触らせて頂いてるんです。
これからは首が痛くなった時、『首だけもんでー』とは言わないで
下さいね(笑) ではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり