池山ブログ

2014年4月24日 木曜日

気付いちゃいました!〔本山 マッサージ 肩こり 腰痛 足つぼ〕

皆さんこんにちは、池山です!

いや~、気付いちゃいましたよ!!

前から気になっていた疑問に(笑)

それは何かと言うと、自分の身体についてです。前々から気になって
いたのですが、お腹に付く脂肪がわき腹に偏っていたんです。

何故だかお腹の前は比較的付きにくく、腹筋が少し見えてる感じ
だったんですよ!『まあ、個人差もあるしねw』と言う感じであまり
気にしてなかったんですが、この前何気なく家で歩いていたらある事
に気付いたんです。

僕の歩き方は比較的、爪先立ちのような感じで片方の足に体重を
交互に乗せながら歩いていたんです!!この状態だとお腹の前側に
力が入りやすいんです。『だからかあ~っ(爆)』

普段の歩き方は自分の身体に対してすごく影響があるんですよね!

何故このような歩き方になったのかは、スポーツによるものかもしれ
ません!!僕のスポーツ歴は主にテニスや空手などフットワークが
主体のスポーツなんで自ずと、爪先に体重を乗せる癖があるのかも
しれません。

そのかわり代償で僕の足の親指は当社比1.5倍ですcoldsweats01

とはいってもバランスはよくないのでまねはしないでくださいね!

その人によってバランスは違います、お腹の前がたるみやすい人は
もしかしたら重心がだいぶ踵よりなのかもしれませんcoldsweats02

そういうのも気にしてみると身体のたるみの予防になるかも?

ではまたgood

投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2014年4月17日 木曜日

死ぬかと思った!!〔本山 マッサージ 肩こり 腰痛 足つぼ〕

皆さんこんにちは、池山です!

前にも書きましたが、先日とうとう大好物のトンテキを食べに行く事
ができました!やっほーい(笑)

ぼくの休日とその店の休日がかぶる事が多く、涙を流しておりました。

久しぶりに店内に入ったら、マスターが僕の事を覚えてくれてて、少し
嬉しい気持ちhappy01

早速トンテキの中辛を注文しましたよ!しばらく待つと良いにおいと
ともにやってまいりました。

あまりに久しぶりで飢えていたのか、がっついてよく噛まずに食べたら
なんとっ、のどにトンテキがつかえてしまったじゃないですか!
『やばい飲み込めないよ~coldsweats02』トンテキが飲み込めないし、吐き出す事
も出来ないではないですか~!(どんだけ飢えてたのよw)

一瞬、死が脳裏を横切りましたよ!(どんだけおおげさなの?)
その時マスターは『誰も取らないから、ゆっくり食べてねheart
って、あ~、かっこ悪いなあ(笑)

その後はゆっくり噛みながらトンテキを堪能してまいりました。やっぱり
おいしいね!happy01

みなさんも久しぶりの好物を食べる時は気をつけてくださいね!
(おまえだけだよw)

それではまたgood


投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2014年4月17日 木曜日

ウォーキングを見直しましょう2!〔本山 マッサージ 肩こり 腰痛 足つぼ〕

皆さんこんにちは、池山です!

前回、正しい姿勢で歩く事を書きましたが、街中でなかなかキレイな
歩き方をしている人を見ません(笑)

今でも印象に残っているのが、僕が25才ぐらいの時に
(インストラクターの頃)、O脚矯正に興味を持ちまして、勉強がてら
O脚矯正をしてもらいに栄に通っていたんです。当時で費用が30万
ぐらいだったと思いますcoldsweats01

通ったのは半年ぐらいでしたか、高かったのですが得る物が多いと
思いがんばってました!

O脚矯正のプログラムの中で特に効果的だなと思ったのが‥‥、
ウォーキングレッスンとストレッチボードでした。ストレッチボード
とは傾斜の付く台に両足を乗せ、前屈したり、まっすぐ立ったりする
物でこれだけでも脚の隙間は大分無くなるんですよ(笑)

ウォーキングレッスンは床に1本の線が引いてあり、その線に沿って
歩くだけなんですが、ちょっとポイントがあるんです!

両足は線のすぐ外側に置いて歩く、背筋を伸ばす!!この背筋を
伸ばすのに長い物差しを使うんですhappy01

小学生でも考え付きそうな内容ですよね(笑)

物差しを背中にさし、頭の高さまで上げておきます。そしたらまず
後頭部を物差しにさわるようにします。姿勢が良くなりましたね!
そこから物差しにさわったまま先ほどの線の上をまっすぐ歩きましょう。

たったこれだけですhappy01

一見簡単ですが、頭をつけたまま歩くのは結構難しいと思います。
よかったら試してみてくださいね!

僕がそんな練習をしていた頃、栄ですごく印象的な歩き方をする
女性が歩いているのを見かけました!まさにモデルさんのような
歩き方に惚れ惚れしましたよ(笑)

その人の歩き方は膝をしっかり伸ばし、背筋がぴしっと伸びたまま
歩いていて、なにより腕が曲がらずきれいに後に引いていました。

普段街中で見かけるのが、スマホやタブレットを持ちながら歩いて
いる人‥‥。これでは腕は曲がり、頭が前に倒れた姿勢になって
しまいます。

たまには歩く事だけに集中してみてはどうでしょうか?

全身のシェイプアップにつながるし、気持ちも前向きになる気が
しませんか?それではまたgood

投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2014年4月11日 金曜日

ウォーキングを見直しましょう!〔本山 マッサージ 肩こり 腰痛 足つぼ〕

皆さんこんにちは、池山です!

普段、ウォーキングとかってしてますか?

もちろん(笑)って方と、無理です~っていう方がいますが、あまり
気にせず歩いている方は意外と多いのではないでしょうか?

『えっ、何を気にするの?』っていうと、

ずばり姿勢です!!

『姿勢は気をつけてるよ!』という方はいると思いますが、立っている
時の正しい姿勢と歩く時などの姿勢では気をつけるポイントが
変わってくるんですよ(笑)

立っている時は姿勢が良い人も歩くとダメになる人が意外と多い!

これは動く時は筋力の強さ、柔軟性がないと良い姿勢が保てない
からなんです。

歩く時のポイントは?

①まずは姿勢良く立つ!

立つ時の姿勢が悪ければ、当然動く時も悪いままですcoldsweats02

②歩幅は広くしましょう!

歩幅を広くする事で、股関節が大きく動き、お尻などの引き締めなど
運動効果も高まります。股関節に柔軟性のない方は歩幅を広くすると
かえって猫背になったりと良くないのですが、全身の筋肉をしっかり
使うためには歩幅を広めにした方がいいでしょう!

③足は踵から着地し、膝をしっかり伸ばす。

これはアキレス腱や腿の裏(ハムストリングス)の柔軟性が無いと
できません!これが出来ないと姿勢も伸びませんdespair

④歩く時は片方の足にしっかり体重をのせる!

これはどういう事かというと両足に体重をのせたまま歩くのではなく
左→右→左→右と交互に体重をのせる事で歩幅を広く、お尻やお腹
にも力を入れて、歩く事が出来、運動効果がより高まるのです!!

このポイントが一番重要で、これが出来てないと力がまったく入らない
(一回、自分のお腹やお尻を歩きながらさわってみてください。)

骨盤などに歪みのある方は左はお尻も引き締まってるけど、右は
たるんだままって方もいると思いますよ(怖いですよね)

スポーツクラブなどで運動する習慣は素晴らしいのですが、
ストレッチをさぼっていたり、歪みがあったりするとせっかくの
運動も効果が出なかったり、効果が偏ったりと良くないですよ!

まずは身体の準備をする事から始めてはいかがでしょうか(笑)

ではまたgood






投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2014年4月 3日 木曜日

筋肉、骨は仲良しがいい3!〔本山 マッサージ 肩こり 腰痛 足つぼ〕

皆さんこんにちは、池山です!

今日は3回目!!関節の連動についてです。

人間の身体はお互いに連動して動く事で、スムーズに使う事が
できるんですよ!

例えば腕を上に上げて、バンザイをする時、肩の関節を屈曲する
のですが、肩の関節だけでは上まで上げる事はできません!

肩の関節のみだと90度までで、そこからは肩甲骨が上外方に回旋
する事でまかないます。

そして大事なのは肋骨の動き、肩甲骨の動きに連動して背中を反り、
前方を広げる事により、スムーズに肩を上げる事が出来るのですよ!

つまり猫背の方はこの動きをスムーズに出来ません!

肋骨に動きをつけるトレーニングが必要なんです。

☆肋骨のエクササイズ

①肋骨に動きをどうつけるかですが、基本姿勢の悪い方の肋骨は
 背中が丸くなりやすくなっているので、逆に前を広げ背中を反らす
 方向に動きをつけるのが大事!!

②まずは両腕を外側に捻ります。そうすると肩甲骨が内側に
 引き締まり、胸を広げやすくなります。

③その姿勢から腕を後に引きましょう!もっと肩甲骨が内側に
 引き締まると思います。

④腕を引いても、肋骨が動かない方が多いかもしれません!
 そこで連動させるために、腕を引きながら息を吐き、胸を前に
 突き出すように意識しましょう。

⑤注意点は腕を引きながら肋骨を動かす事です!身体の連動が
 できてくると、腕を後に引くだけで勝手に肋骨が動くようになります。

運動が得な方と苦手な方の違いは身体能力などもありますが、この
関節との連動ができているかの違いもあるんですよ。

首、肩がこりやすい方は肋骨が硬い人に多いかもcoldsweats02

よかったらやってみてくださいね!ではまたgood

 

投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

カレンダー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30