池山ブログ
2015年7月29日 水曜日
かしこいボディメイク⑪
皆さんこんにちは、池山です!
今回は皆さん苦労しているお腹について!
④お腹を引き締める!
トレーニングをしてもお腹を引き締めるのは難しい方も多いと
思います。なぜかと言うと、お腹の周りには骨などが無く、
守る物が無いので脂肪がつきやすいからなんですよ(笑)
まずは腹直筋と呼ばれるお腹の前にある筋肉を鍛えるのが
基本になります。
引き締めのために20回以上を目安にやってみてください!
☆お腹を引き締めるエクササイズ
クランチなど。
ではまた
今回は皆さん苦労しているお腹について!
④お腹を引き締める!
トレーニングをしてもお腹を引き締めるのは難しい方も多いと
思います。なぜかと言うと、お腹の周りには骨などが無く、
守る物が無いので脂肪がつきやすいからなんですよ(笑)
まずは腹直筋と呼ばれるお腹の前にある筋肉を鍛えるのが
基本になります。
引き締めのために20回以上を目安にやってみてください!
☆お腹を引き締めるエクササイズ
クランチなど。
ではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL
2015年7月23日 木曜日
かしこいボディメイク⑩
皆さんこんにちは、池山です!
前回、トレーニングの時の姿勢について書きましたが、
最近のお客さんで肩こりなどを訴える人に共通の硬い部分が
あります。それは肋骨です!
前回のみぞおち辺りから反らす上で重要なのが肋骨の前方への
動きなんですが、これらはトレーニングでの姿勢を練習する事で
ある程度改善するのですが、今日はそれらの動きを分解した
やり方を書きたいと思います。
①肩甲骨を寄せる
僕はお客さんによく教えているのですが、まずは両腕を外側に
向けて捻ります。そうする事で肩甲骨が内側に寄せる事が出来ます。
肩を持ち上げない様にしながら、深呼吸をしましょう!
深い呼吸を繰り返す事で中から肋骨を広げることが出来るんです。
②骨盤を前屈させる
骨盤を前屈させる練習には、開脚が有効です。
通常の開脚のやり方ではなく、骨盤のみの運動をしていきます。
通常だと腕を前に伸ばし、前に身体を倒しますが、ここでは
倒しません!
まずは開脚の姿勢をとります。まずは骨盤を後屈させて猫背の
状態にします。次に骨盤を反らしていき、前屈させます。
この動きを繰り返しましょう!これがスムーズに出来れば肩こりや
腰痛も出にくくなるかもしれません(笑)
がんばって下さいね!ではまた
前回、トレーニングの時の姿勢について書きましたが、
最近のお客さんで肩こりなどを訴える人に共通の硬い部分が
あります。それは肋骨です!
前回のみぞおち辺りから反らす上で重要なのが肋骨の前方への
動きなんですが、これらはトレーニングでの姿勢を練習する事で
ある程度改善するのですが、今日はそれらの動きを分解した
やり方を書きたいと思います。
①肩甲骨を寄せる
僕はお客さんによく教えているのですが、まずは両腕を外側に
向けて捻ります。そうする事で肩甲骨が内側に寄せる事が出来ます。
肩を持ち上げない様にしながら、深呼吸をしましょう!
深い呼吸を繰り返す事で中から肋骨を広げることが出来るんです。
②骨盤を前屈させる
骨盤を前屈させる練習には、開脚が有効です。
通常の開脚のやり方ではなく、骨盤のみの運動をしていきます。
通常だと腕を前に伸ばし、前に身体を倒しますが、ここでは
倒しません!
まずは開脚の姿勢をとります。まずは骨盤を後屈させて猫背の
状態にします。次に骨盤を反らしていき、前屈させます。
この動きを繰り返しましょう!これがスムーズに出来れば肩こりや
腰痛も出にくくなるかもしれません(笑)
がんばって下さいね!ではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL
2015年7月16日 木曜日
かしこいボディメイク⑨
皆さんこんにちは、池山です!
今日はトレーニングする上で大事な姿勢について書きたいと
思います。
トレーニングを習う時に大事な姿勢があります。それは
①肩甲骨を寄せる
②骨盤を前屈させる
以上の2つの姿勢をいやというほど、練習させられます。
この姿勢が出来ないと運動効果が半減し、成果があまりでません。
つまり猫背ではだめだという事です。トレーニングをしてもいまいち
効果が出ない方は姿勢が悪いのかもしれません!
逆に言えば、トレーニングを正しくやってれば姿勢はおのずと良く
なるんです。
肩甲骨の寄せと骨盤の前屈をするという事はみぞおちの辺りから
後ろに反らす動きになります。特に大胸筋や広背筋、大腿筋などの
トレーニングにおいてこれらの動きは必須になるでしょう!
トレーニングにおいて、フォーム(姿勢)は非常に大事なんです。
皆さんも意識して下さいね!ではまた
今日はトレーニングする上で大事な姿勢について書きたいと
思います。
トレーニングを習う時に大事な姿勢があります。それは
①肩甲骨を寄せる
②骨盤を前屈させる
以上の2つの姿勢をいやというほど、練習させられます。
この姿勢が出来ないと運動効果が半減し、成果があまりでません。
つまり猫背ではだめだという事です。トレーニングをしてもいまいち
効果が出ない方は姿勢が悪いのかもしれません!
逆に言えば、トレーニングを正しくやってれば姿勢はおのずと良く
なるんです。
肩甲骨の寄せと骨盤の前屈をするという事はみぞおちの辺りから
後ろに反らす動きになります。特に大胸筋や広背筋、大腿筋などの
トレーニングにおいてこれらの動きは必須になるでしょう!
トレーニングにおいて、フォーム(姿勢)は非常に大事なんです。
皆さんも意識して下さいね!ではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL
2015年7月 9日 木曜日
かしこいボディメイク⑧
皆さんこんにちは、池山です!
前回、前々回と上腕三頭筋について書きましたが、今日は
エクササイズをする時の注意点について!
①肘を完全に伸ばす
三頭筋は肘を完全に伸ばす事で、完全収縮させる事ができます。
あまり重い重さでやると、肘が伸ばせないので気をつけましょう!
②肘の位置は固定する!
運動する時に肘の位置は固定しましょう。重い負荷を使うには
肘を動かさないと出来ませんが、それでは三頭筋を効率よく
鍛えることは出来ません!
男性の方はついつい重さを上げたくなると思いますが、フォーム
を維持する事は目的の筋肉を効率よく鍛える上で必要なんですよ!
がんばって下さいね、ではまた
前回、前々回と上腕三頭筋について書きましたが、今日は
エクササイズをする時の注意点について!
①肘を完全に伸ばす
三頭筋は肘を完全に伸ばす事で、完全収縮させる事ができます。
あまり重い重さでやると、肘が伸ばせないので気をつけましょう!
②肘の位置は固定する!
運動する時に肘の位置は固定しましょう。重い負荷を使うには
肘を動かさないと出来ませんが、それでは三頭筋を効率よく
鍛えることは出来ません!
男性の方はついつい重さを上げたくなると思いますが、フォーム
を維持する事は目的の筋肉を効率よく鍛える上で必要なんですよ!
がんばって下さいね、ではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL
2015年7月 1日 水曜日
かしこいボディメイク⑦
皆さんこんにちは、池山です!
前回二の腕の引き締めで上腕三頭筋が大事になるという話を
書きましたが、逆にたくましい腕に憧れる方も有効な方法に
なるんですよ!
二の腕は上腕二頭筋と上腕三頭筋がメインになりますが、
二頭筋と三頭筋では筋肉量に結構差があります。
主に三頭筋の三分の二が二頭筋の筋肉量であるため二頭筋の
エクササイズのカールばかりしていても効率は悪いと思います。
ここでも上腕三頭筋のエクササイズに力を入れる事で効率良く
たくましい腕を実現させる事が出来るんですよ!
ただし力こぶをたくましくするには、二頭筋を鍛える事も大事に
なります。あくまで三頭筋をメインに二頭筋も鍛えていくと良い
と思われます。
ではまた
前回二の腕の引き締めで上腕三頭筋が大事になるという話を
書きましたが、逆にたくましい腕に憧れる方も有効な方法に
なるんですよ!
二の腕は上腕二頭筋と上腕三頭筋がメインになりますが、
二頭筋と三頭筋では筋肉量に結構差があります。
主に三頭筋の三分の二が二頭筋の筋肉量であるため二頭筋の
エクササイズのカールばかりしていても効率は悪いと思います。
ここでも上腕三頭筋のエクササイズに力を入れる事で効率良く
たくましい腕を実現させる事が出来るんですよ!
ただし力こぶをたくましくするには、二頭筋を鍛える事も大事に
なります。あくまで三頭筋をメインに二頭筋も鍛えていくと良い
と思われます。
ではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL