池山ブログ
2015年2月25日 水曜日
エアー○○!?
皆さんこんにちは、池山です!
世間では少し前にエアーギターとかエアーバンドとかって流行って
いましたが、僕もエアー〇〇を昔からしてたんです。(笑)
高校生の頃からウェイトトレーニングにはまり出していた僕ですが、
自分の体重だけを使ったボディウェイトトレーニングもしていたんです。
簡単に言うと腕立て伏せや懸垂などですね!
その時にやっていた運動がひとつあります。それは‥‥。
エアー縄跳び!!
これはその名の通り、縄跳びの動作を縄を持たずに行うのですが、
下半身の筋肉(大腿四頭筋、大腿二頭筋、下腿三頭筋など。)
はもちろんの事、腹筋や腹斜筋など体幹の筋肉も鍛える事が
出来るんですよ
この運動だと家の中でも出来るので僕のトレーニングライフは
充実してました(笑)
皆さんもよろしければやってみて下さいね!結構お勧めです
ではまた
世間では少し前にエアーギターとかエアーバンドとかって流行って
いましたが、僕もエアー〇〇を昔からしてたんです。(笑)
高校生の頃からウェイトトレーニングにはまり出していた僕ですが、
自分の体重だけを使ったボディウェイトトレーニングもしていたんです。
簡単に言うと腕立て伏せや懸垂などですね!
その時にやっていた運動がひとつあります。それは‥‥。
エアー縄跳び!!
これはその名の通り、縄跳びの動作を縄を持たずに行うのですが、
下半身の筋肉(大腿四頭筋、大腿二頭筋、下腿三頭筋など。)
はもちろんの事、腹筋や腹斜筋など体幹の筋肉も鍛える事が
出来るんですよ
この運動だと家の中でも出来るので僕のトレーニングライフは
充実してました(笑)
皆さんもよろしければやってみて下さいね!結構お勧めです
ではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL
2015年2月18日 水曜日
柔らかい関節!?その2
皆さんこんにちは、池山です!
前回の続きです!今日はもう少し具体的に書きますね
身体のタイプには4タイプありまして、
①筋肉が硬く、関節も硬いタイプ
②筋肉は硬いが、関節は柔らかいタイプ
③筋肉は柔らかいが、関節は硬いタイプ
④筋肉も関節も柔らかいタイプ
主に④のタイプはリラックス目的でマッサージにこられる人かも
しれません!
筋肉が硬いタイプの方は、基本マッサージやストレッチをする事で
楽になっていきます。
ただし例外があり、ストレスや内臓疲労からも筋肉は硬くなるので、
足つぼなどの方が有効な場合もあるんですよ!
逆に関節が硬い方は、骨盤矯正が有効になります。また関節が
柔らかくなると筋肉も動きを邪魔されたりしないので、柔らかくなる
ので有効でしょう!
②番のタイプは骨盤矯正などのコースは向いておりません!関節が
柔らかすぎるため、逆効果になるんです。むしろ骨が歪まない様に
筋力強化が重要になります。
ご自身がどのタイプなのか把握しておくと、疲れにくい身体に
なれるかもしれません(笑)
次回は特にやわらかいといい関節の場所について!ではまた
前回の続きです!今日はもう少し具体的に書きますね
身体のタイプには4タイプありまして、
①筋肉が硬く、関節も硬いタイプ
②筋肉は硬いが、関節は柔らかいタイプ
③筋肉は柔らかいが、関節は硬いタイプ
④筋肉も関節も柔らかいタイプ
主に④のタイプはリラックス目的でマッサージにこられる人かも
しれません!
筋肉が硬いタイプの方は、基本マッサージやストレッチをする事で
楽になっていきます。
ただし例外があり、ストレスや内臓疲労からも筋肉は硬くなるので、
足つぼなどの方が有効な場合もあるんですよ!
逆に関節が硬い方は、骨盤矯正が有効になります。また関節が
柔らかくなると筋肉も動きを邪魔されたりしないので、柔らかくなる
ので有効でしょう!
②番のタイプは骨盤矯正などのコースは向いておりません!関節が
柔らかすぎるため、逆効果になるんです。むしろ骨が歪まない様に
筋力強化が重要になります。
ご自身がどのタイプなのか把握しておくと、疲れにくい身体に
なれるかもしれません(笑)
次回は特にやわらかいといい関節の場所について!ではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL
2015年2月12日 木曜日
柔らかい関節!?
皆さんこんにちは、池山です!
やわらかい関節と聞いて、『えっどういう事?』ってなると思いますが、
関節には本来少しの動きがあるんです!それはミリ単位のごく
わずかな物ですが、普段運動不足な人はこの動きがほとんど
無くなって、固まっています。
関節が硬くなると、動きが悪くなりやすいため、マッサージを
定期的にやっている方でも筋肉がすぐ固まりやすいんですよ!
マッサージをやったすぐは楽なのですが、3日ぐらいしかもたないよ~
なんていう方はこれに当てはまるのではないでしょうか!
そんな方にお勧めなのが骨盤矯正のコースなんです。骨盤矯正の
効果は身体の歪みをとるのが、一番の目的です。しかし当店の
骨盤矯正は動きの悪くなった関節の動きをつける事で身体の歪み
は直るという考えの元にさせて頂いてるので、凝りにくい身体を
作るお手伝いが出来ると思います。
次回では関節について具体的に書きますね!ではまた
やわらかい関節と聞いて、『えっどういう事?』ってなると思いますが、
関節には本来少しの動きがあるんです!それはミリ単位のごく
わずかな物ですが、普段運動不足な人はこの動きがほとんど
無くなって、固まっています。
関節が硬くなると、動きが悪くなりやすいため、マッサージを
定期的にやっている方でも筋肉がすぐ固まりやすいんですよ!
マッサージをやったすぐは楽なのですが、3日ぐらいしかもたないよ~
なんていう方はこれに当てはまるのではないでしょうか!
そんな方にお勧めなのが骨盤矯正のコースなんです。骨盤矯正の
効果は身体の歪みをとるのが、一番の目的です。しかし当店の
骨盤矯正は動きの悪くなった関節の動きをつける事で身体の歪み
は直るという考えの元にさせて頂いてるので、凝りにくい身体を
作るお手伝いが出来ると思います。
次回では関節について具体的に書きますね!ではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL
2015年2月 4日 水曜日
寝違えって、な~に!
皆さんこんにちは、池山です!
冬になり、寒くなると血行が悪くなったりして、筋肉が凝りやすくなり
ます。特にこの時期に多いのは腰痛とか寝違えとかじゃないで
しょうか?
今日は寝違えについて!!
寝違えにもいろいろな原因、理由がありますが、主に
①目の使いすぎ
②頸椎の歪み
③姿勢の悪さ
④内臓の機能低下
⑤枕やマットなどが合ってない
⑥横向きに寝てる
など、ざっと上げただけでも多岐にわたるのですが、
一般的な寝違えとしては、⑥番の横向きに寝てるが理由としては
多いと思います。意外じゃないでしょうか?
なぜ横向きに寝てるとダメなのか、それは横向きに寝るという姿勢は
肩を内側に(要は猫背!)しないとできません!!姿勢も悪くなるのも
ありますが、脇の下を通る腋窩神経が体重によって潰されてしまい、
その影響が首の神経にも出る事によりおこります。
つまりこの⑥番の原因の場合、首にはほとんど原因がありません
マッサージ屋さんで首だけ揉んでもらっても、よくならないのですよ!
ここでの正解は脇の下の広背筋や脇の下の奥(インナーマッスル)を
ほぐさないと直りません
まあ⑥番の理由は多いですが、他も考えられるので、僕たち
マッサージ師はいろいろな原因を考慮にいれて、お客様の身体を
触らせて頂いてるんです。
これからは首が痛くなった時、『首だけもんでー』とは言わないで
下さいね(笑) ではまた
冬になり、寒くなると血行が悪くなったりして、筋肉が凝りやすくなり
ます。特にこの時期に多いのは腰痛とか寝違えとかじゃないで
しょうか?
今日は寝違えについて!!
寝違えにもいろいろな原因、理由がありますが、主に
①目の使いすぎ
②頸椎の歪み
③姿勢の悪さ
④内臓の機能低下
⑤枕やマットなどが合ってない
⑥横向きに寝てる
など、ざっと上げただけでも多岐にわたるのですが、
一般的な寝違えとしては、⑥番の横向きに寝てるが理由としては
多いと思います。意外じゃないでしょうか?
なぜ横向きに寝てるとダメなのか、それは横向きに寝るという姿勢は
肩を内側に(要は猫背!)しないとできません!!姿勢も悪くなるのも
ありますが、脇の下を通る腋窩神経が体重によって潰されてしまい、
その影響が首の神経にも出る事によりおこります。
つまりこの⑥番の原因の場合、首にはほとんど原因がありません
マッサージ屋さんで首だけ揉んでもらっても、よくならないのですよ!
ここでの正解は脇の下の広背筋や脇の下の奥(インナーマッスル)を
ほぐさないと直りません
まあ⑥番の理由は多いですが、他も考えられるので、僕たち
マッサージ師はいろいろな原因を考慮にいれて、お客様の身体を
触らせて頂いてるんです。
これからは首が痛くなった時、『首だけもんでー』とは言わないで
下さいね(笑) ではまた
投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL