ぬくもりからだ通信

2014年2月24日 月曜日

ボディメンテナンスその15!〔本山 マッサージ 肩こり 腰痛 足つぼ〕

皆さんこんにちは、池山です!

今日でボディメンテナンスの記事は最終回になります!!

今まで長々と書いてきましたが、身体というのは実に面白い物です。
正しいトレーニングをすれば、成果となって表れるし、やさしく押せば
筋肉もゆるみ、身体は楽になる物です。

僕にとって身体はアーティストさんでいう、キャンパスみたいな物
ですか(ゲス顔)

まだまだ皆さんに伝えたい事はありますが、さすがにきりがないの
でこの辺にしときますcoldsweats01

最後は前回の番外編としてお尻に力が入らない理由を少し!

前回の4つの項目をやっていけば、意識はしやすくなると思いますが、
お尻に関しては邪魔をする物があり簡単ではありません!!

①姿勢が悪い方は、内臓が下垂ぎみで骨盤が開き、お尻に力を
 入れるのを阻害してます。

 お尻に力を入れるのは姿勢を良くして、上に引き上げる意識を持つ
 事でより意識しやすくなるんですよcoldsweats01

②歩く時に片側の足にしっかり体重をのせれて無く、両足に分散して
 歩く方が多く、やはりお尻に力が入らない。

 試しに片足で立つのと、両足で立つのと比べてみてください!片足
 だと力がしっかり入ると思いますよ。

 だから姿勢が悪く骨盤にゆがみのある方は損してるのかも?

これらの間違いは非常に多いのでちょっと気にしてみてくださいね!

ありがとうございました、ではまたgood  

投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2014年2月21日 金曜日

ボディメンテナンスその14!〔本山 マッサージ 肩こり 腰痛 足つぼ〕

皆さんこんにちは、池山です!

今日は前回の続き、鍛えたい筋肉に力が入らない人が多いという
話でしたが、じゃあどうすればいいかの対処方法について書きたい
と思います。

筋肉に力を入れるには神経を鍛える必要があります。目的の場所
に意識を集中する練習をしましょう!

①目的の筋肉が最大限収縮するポイントに関節を動かす

例、意識しやすい筋肉(大腿四頭筋)で練習します。大腿四頭筋が
  最大限収縮する位置は膝をしっかりと伸ばした位置になります。
  床にすわり片方の膝をしっかり伸ばしましょう!!

  そこからさらに収縮させるために足首を手前に充分曲げてください
  そうすると膝の少し上に収縮感が出てくると思います。

②意識させるためにタッチングを行なう!

①のやり方で意識が難しいならば、実際に手で大腿四頭筋にタッチし
ながら行なってみてください!最初よりは意識が高まると思います。

③力のオンオフを行なう!

上記のやり方で意識が高まってきたら、力を入れて、抜いてを交互に
繰り返す。最初は難しいが徐々に力の入れ方が上手くなるでしょう!

それでもよく分からない人もいると思います。そういう方は?

④アイソメトリックで意識を引き出す!

アイソメトリックとは等尺運動と呼ばれる物で、運動のひとつのやり方
です。皆さんがウェイトトレーニングでやる運動はアイソトニックといい、
実際に関節を動かす物ですが、アイソメトリックは関節の角度を一定
に固定して力をいれる方法なんですよ!

関節は動かすと角度によって、力の強い所と弱い所があるんです。
力の強い所は最大限の負荷がかかることはなく、意識を引き出すには
不向きな方法なんです。一定の角度で最大限の力を入れる様にする
事で力を入れやすくなるでしょうhappy01

例、上腕二頭筋を意識する(二の腕の内側)、まず片方の肘を90度の
  角度に曲げます。もう一方の手で曲げている方の手首あたりをつか
  んでください。

  そこから曲げている方の腕をもっと曲げるように力を入れます。
  手首をつかんでる手はより肘が曲がらないように抵抗しましょう!

  実際は肘の角度が変わらない負荷をかけてください。

  こういった練習をしていく事で、筋肉に力を入れる事が出来ると
  思います。

  いかがでしょうか?『難しいよ~bearing』 という方も多いかもしれま
  せん!そうなんです、難しい事なんですよ!

  皆さんが簡単に出来てたら、スポーツクラブに言ってる人は
  みんなナイスボディになってますよね(笑)

  僕もどうしても力が入りにくい場所がありました。それは肩の
  三角筋と腿の裏(ハムストリングス)でした!結構苦労しましたよ。

  真剣に身体をなんとかしたい方だけ今回のやり方をやってみて
  ください!身体は正直です、あなたの努力に答えてくれますよ。

  ではまたgood


投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2014年2月19日 水曜日

ボディメンテナンスその13!〔本山 マッサージ 肩こり 腰痛 足つぼ〕

みなさんこんにちは、池山です!

ボディメンテナンスの記事も今回で13回目になります!!
トレーニングの効果を出すためには、

①どのエクササイズをやればいいか?

②負荷をどのようにかけるか?

③そもそも目的とする筋肉に力が入っているか?

の3点が大事になるんですが、今までは①と②について詳しく
かいてきたつもりです。それはあくまで③が当たり前のように
出来てる前提の事なんです!!

つまり③が出来てない人はどんなに頑張ってもエクササイズの
効果を得る事は出来ないんですよcoldsweats02

『えっ、力が入らないなんて事あるの?』って思う人もいる事でしょう
僕もインストラクターをやってた頃、同じ疑問を抱いたのですが、
結構あるんですよ(笑)

前に女性の会員さんにヒップのエクササイズを教えていた時、僕が
『お尻に力を入れて、行なってください!』と言うと、その会員さんが
『えーーっ、力入らないよーw』って言われたんです。

衝撃的でした!!

人間の身体で力が入れにくい場所が人それぞれ違って、あるのを
認識したんですcoldsweats02

一般的に力の入りにくい場所は皆さんが普段あまり使わない場所に
なります。

たとえば背面の筋肉に多いと思います。背中の広背筋、大殿筋、
腿の裏側のハムストリングスなどです。

例外的には肩の三角筋、これは補助筋である僧房筋に力が入り、
補ってしまうからです。他にはなんと腹筋群もあるんです!!
前にお尻の筋肉と腹筋は連動してると書きましたが、お尻に力が
入りにくい人は腹筋にもあまり力が入らないからです。

結構多いですよねsad

頑張ってるのに損している人は意外と多いのかも?
少し長くなったので実際の対処方法は次回で!!
ではまたgood



投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2014年2月 5日 水曜日

ボディメンテナンスその12!〔本山 マッサージ 肩こり 腰痛 足つぼ〕

皆さんこんにちは、池山です!

今日はわき腹について書きますね(笑)

前回の下腹に続き、気になる部位のわき腹です!お腹に脂肪が
つく時はまずわき腹の周りにつき、下腹やお腹の前につきます。
わき腹周りに脂肪がついてきたら有酸素運動を頑張ってくださいね!

わき腹の筋肉は扱いが非常に難しい場所なんです!なぜかと言うと
筋肉が肥大しやすいのです。頑張りすぎて負荷をかけすぎると
かえってウエストが太くなってしまいます。shock

負荷を軽くかけ、回数を多くこなす(20から25回を目安に!)のが
有効な方法だと思います(笑)

わき腹に有効なエクササイズは?

サイドクランチ、ツイスティングクランチなど

今回は2種類のエクササイズを紹介します!

サイドクランチ

やり方は
①まずは床に左肩を下にして、横に寝ます。この時クランチの時と
 同じ姿勢にして下さい。つまり腿と体幹の角度90度、膝の角度
 90度にします。(下肢に力を入れない為)

②右手を頭に添えて、横向きのまま側屈を行ないます。息を吸い、
 吐きながら曲げてください!反対側も同様に!①での姿勢を
 キープする事でわき腹の収縮感が強く感じると思います。

ツイスティングクランチ

やり方は
①通常のクランチと同じ姿勢をとります。

②その姿勢から息を吸い、吐きながら身体を丸めます。
  その時身体を左に捻りながら行ないましょう。右も
  同じように行なってください!

③左に捻る時は右のわき腹、右に捻る時は左のわき腹を
  意識してください。逆に左に捻って左のわき腹を意識する
  やり方もあるのですが、お好きな方でいいと思いますよ!

わき腹を鍛えると嬉しいおまけがつきます(笑)

それはなんとウエストにくびれができるんですよlovely
わき腹の筋肉(腹斜筋)は筋肉の走行的にウエストを絞る
効果があるんです!すごいお得ですよね、皆さんもがんばって
鍛えてください。

それではまたgood


投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

カレンダー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30