ぬくもりからだ通信

2012年4月24日 火曜日

外反母趾について③(名古屋 千種区 マッサージ 足つぼ)

さて前回は外反母趾の最大の要因と考えられる靴について

書きましたが今度は足の着き方、歩き方についてです。

正しい足の使い方ということになるのですが

足に関して書いていくとそれこそ非常に難しいので

まずはもっとも分かりやすい足のアーチの機能について

注目していきます。



まず足には3本のアーチがあると言われています。

1本目は親指から踵にかけてのアーチ。

2本目は小指から踵にかけてのアーチ。

そして3本目は親指から小指にかけてのアーチです。

この3本のアーチが上から見ると三角形をつくり

衝撃吸収や運動機能の向上、姿勢維持に役立っています。

足は骨や筋肉や靭帯それに柔部組織などによって構成され

強さと柔軟さそれに地面の状況を瞬時に判断できる敏感さを

備えています。

その機能を最大限に発揮するには3本のアーチがバランスよく

働いている必要があります。

どれか一つでもかけてしまえば運動能力の低下や姿勢維持の

困難など何らかの影響が体にでる可能性があります。

では外反母趾の人の足はどうなっているのか?

次回はその事について書いていきます。


以上スタッフ阪野でした!!

投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2012年4月17日 火曜日

外反母趾について②(名古屋 千種区 マッサージ 足つぼ)

さて前回に続き外反母趾についてのお話です。

今回は外反母趾の最も大きな要因となる靴について

書いていきます。


靴による原因の外反母趾は多くの場合靴のサイズが

適切でない事が原因で起こります。

通常の足の大きさというと踵から爪先までの長さでだけで

測る事が多いですが実際には足の横幅や足の甲の高さなどの

サイズもあっていなければ足に負担をかけることになります。

(もっとも最近の靴は足の幅のサイズも明記されているものが

増えてきたようです)

さらに細かく見ていくと左右で足の大きさは違う事もあります。

左右差があまりに大きい場合は左右で違うサイズの靴を

履いたほうが良い事もあるのです。

また最近では外国製の靴も販売されており履く機会も増えてきましたが

日本人と外国人(とくに西洋人)の足の形はかなり違うため

日本人向けになっていない靴を選ぶときにはちゃんとサイズをはかり

自分の足がその靴を履いた時にどうような状態になるかをしっかりと

チェックする必要もあるでしょう。

靴はメーカーによってもつくりに特徴があることも多いので

どのメーカーの靴が自分にあっているのかも知っておいても

良いかもしれません。

靴はファッションの一部でもあるので自分の足にあった靴が

自分の履きたいデザインとも限らないのでその辺りは迷いどころ

ですね。

自分の足に合わないけれど、どうしてもその靴が履きたいのならば

歩き方やソウルを入れてなるべく自分の足に合うようにしていくしか

ないのですが、やはり靴は自分の足に合ったほうを選ぶのが

良いと思います。

またどうしても自分の足に合う靴が見つからない時には、まだ数は少なく

一般的ではないかも知れませんがオーダーメイドで作ってもらうのも

ひとつの手です。

いろいろと書きましたが、靴の影響は外反母趾だけでなくそのほかの

部位にも影響をあたえることも多いので慎重に選んでも損は無いと思います。


以上スタッフ阪野でした!!

投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2012年4月10日 火曜日

外反母趾について①(名古屋 千種区 マッサージ 足つぼ)

最近ようやく温かくなってきましたねhappy01

桜の花cherryblossomもキレイに咲き誇りお花見など

してみたい気分になります。

家の近くの川べりに桜の木が植わっており

桜並木の体をなしております。

またそこを散歩している方も多く見られます。

温かくなり外を出歩く機会も増える事と思いますので

今回は足に関係する外反母趾について書こうと思います。



『外反母趾』という言葉はテレビのCMなどでよく聞くように

なったためか一般的に知られるようにりましたが

ではいったいどういうものなのでしょうか?

外反母趾の「外反」とは(本来動かない)外側に(この場合は小指側)に

向いてしまう事であり「母趾」とは足の親指の事を指しています。

つまり外反母趾とはその名の通り、足の親指が外側(小指側)に向いて

しまう状態のことをいいます。

外反母趾は女性にしかないように思われる方もいるかもしれませんが

実は意外と外反母趾の男性も多いのです。

ただし女性の方がヒールなどのような踵が高くつま先の細い靴を

履く機会が多いため痛みを感じることが多いのも確かです。

あるいはそのことが外反母趾は女性だけがなるものと思われて

しまっている要因なのかもしれません。


外反母趾の原因には先天的な要素と後天的な要素があります。

先天的な要素は、関節部分が弱いあるいは変形しやすい体質と

いうのが考えられます。

また先天的な関節の形成異常、遺伝的な病気などの影響によって

起こることも考えられます。

この場合には単純な外反母趾の治療だけを行なえばよいと言う

わけではないのでここでは説明を省きます。


次に後天的な要素としては、歩き方の癖や靴が原因となるもの

また怪我などの外傷(骨折・脱臼など)が原因となるものや

病気(リウマチなどに起因する変形性の関節症など)が

原因となるものが考えられます。

この中でもっとも原因として多いのがやはり靴による影響が

最も多く次に考えられるのが歩き方などの体の癖によるものでしょう。

次回はそのことについて書いてみようと思います。


以上スタッフ阪野でした!!

投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2012年4月 7日 土曜日

乾燥肌って何?①〔名古屋 本山 マッサージ 冷え 免疫力の低下〕

こんにちは、今日からは意外と悩んでいる方の多い乾燥肌に
ついて書いていきたいと思います。

①乾燥肌って何?

皆さんの肌の表面には角質層と呼ばれるとても薄い膜があるの
ですが、これが乾燥などによって荒れて、めくれ上がり、はがれた
状態を乾燥肌というんです。
この乾燥肌は空気が乾燥する秋から冬にかけて多く見られる
そうですよ!

②乾燥肌の原因は?

これは肌の油分や水分が失われるためなんです!
原因としては加齢や外気の乾燥、暖房などによる
乾燥が考えられます。
また入浴回数の増加や石鹸の使いすぎなどで肌の
油をとりすぎてしまい、肌のバリア機能を壊してしまう
事も原因の一つなんです。

次回では乾燥肌の方の肌のかゆみなどについて
書こうと思います。ではまたgood




投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2012年4月 2日 月曜日

四十肩について!⑨〔名古屋 本山 マッサージ 肩こり 肩の痛み〕

こんにちは、今日は最終回になります!

予後について ~どのように治るか~

痛みの激しいときは "このまま治らなかったらどうしよう" と不安に
なるものですが、一般的には6~7ヶ月で治癒に向かいます。しかし
、その間に無理をしたり不適切な治療を行うと後遺症を残すことも
あります。

一般的に6~7ヶ月で治癒に向かい、治った後は後遺症を残さない
のが普通です。早ければ3ヶ月で治るものもあり、長くかかれば
2~3年かかることもあります。

2~3年かかるものは運動制限など、多少後遺症をのこすことが
あるようです。

人によっては、治ったと思ったら今度は反対側の腕に発症すること
があります。(右が治ったと思ったら今度は左、左が治ったと思った
ら今度は右という具合です。)

早ければ2~3ヶ月で治る四十肩ですが、逆にいうと1~2週間で
治ることはありません。よく、『1回の治療で治った』と か『わずか
数回の治療で治った』という方がいらっしゃいますが、これは四十肩
ではなく、 他の肩関節疾患だったわけです。

四十肩の改善において、大事な事は痛みが無くなったからと安心
せずに正常な肩の可動域を取り戻すまで、運動をやめない事が
大事になります。参考になったら幸いです。ではまたgood

投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

カレンダー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30