ぬくもりからだ通信

2011年8月30日 火曜日

踵(かかと)って・・・③ 〔名古屋マッサージ 覚王山 骨盤〕

さて前回の続きですが

結果として外反母趾の人は踵が外にずれていることが

多いともいえます。

ではそれを改善するにはどうすればよいのかということに

なるのですが、単純に踵の外側に乗ればよいのかというと

そういうわけではなく、足の親指側のアーチと小指側の

アーチをしっかりと働かせなければなりません。

つまり足の裏は踵に向かって力が収束しているので

足の指の握る力を強くすればよいのです。

そうすることで足の親指側と小指側、それに

踵の3点でしっかりと地面を支えることになり

踵の位置も本来の位置に戻りやすくなるのです。

もっとも外反母趾が酷い方は足首や膝関節まで

ねじれている事が多いので、そちらを調節しながら

同時進行で行なうのが良いかもしれません。

実際の運動としてはタオルを床にしき、立った状態で

足の指を握るようにしてタオルを引き寄せるような

運動をすると良いでしょう。


さて今回の踵についての話はかなり長くなってしまいましたが

いかがでしたでしょうか?

普段何気なく立つ時には足の裏など余り意識しないと思うのですが

たまに足の指に力を入れてアーチを強化することをしても良いのでは

と思います。

足の裏のアーチがしっかりと働けば膝や腰の負担も間接的に

減らす事ができるので慢性的な腰痛でお困りの方も

試してみるのも良いかも!?


以上スタッフ阪野のでした!!

投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2011年8月27日 土曜日

踵(かかと)って・・・② 〔名古屋マッサージ 覚王山 骨盤〕

さて前回の続きですが、

踵は五本の足の指の力が集まる集約点であるので

指の握る力が弱まってくると踵の接地面が

左右にぶれやすくなってすまうのです。

そうするとアーチの力を十分に活用する事が

できず足裏全体で地面を蹴る事ができなくなり

骨格的にアーチが大きい親指側だけで

地面を蹴る事が多くなります。

そうなってしまうと親指の内側に負担が多く

かかることになり外反母趾になりやすくなり

どんどんと足は内側に倒れていってしまいます。

結果として踵は内側を接地するようになるので

どんどんと踵の位置が外に追いやられてしまう

ことになります。


またまた長くなってしまいましたが続きはまた次回。


以上スタッフ阪野でした!!

投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2011年8月19日 金曜日

踵(かかと)って・・・① 〔名古屋マッサージ 覚王山 骨盤〕

皆さんは立っているときに踵って意識しますか?

人は通常、余り意識しないでも立つことが出来るのですが

実はこの踵かなり重要な役割をもっています。

二本足で直立できるのは踵があるからとも言われています。

踵は足の指から伸びる腱が集約するところでもあり

また体の重さがもっともかかる部分でもあります。

そのため動く時にも体を支える時にも力が集中するので

しっかりと固定されていないといけないのです。

ところがこの踵の位置が結構ずれたりするのです。

それはなぜかというと・・・・

少々長くなりますので次回に説明いたします。


以上スタッフ阪野でした!!

投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2011年8月15日 月曜日

猫背と平背 〔名古屋 本山 腰痛 骨盤〕

猫背というのはよく耳にすると思うのですが

平背というのは皆さんはご存知でしょうか?

いろいろの人の体を見させていただいているのですが

自分が猫背と思っている方でも平背の姿勢になっている

方が多いです。


どちらの姿勢も背中が丸くなるという点では同じなのですが

猫背が背骨全体を丸めるような姿勢をとるのに対し

平背の場合は背骨の上部が丸くなっていても

背中の中部から腰にかけての後ろへの湾曲が

少なくなりフラットになっているのが特徴です。

この姿勢では首と肩が前に引っ張られ腰が反り気味に

なるので首肩や腰に負担がかかりやすくなります。

背中が丸まっているからといって姿勢を良くしようと

無理に胸を張ると、より強く腰を反らせ負担が

大きくなる危険性があるので注意が必要です。


自分が猫背なのか平背なのかを判断する事は

難しいのでプロに判断して欲しいのですが

他の人に肩甲骨の間くらいから腰まで

なでてもらい抵抗無くすとんと腰まで触れるので

あれば平背の可能性が高いです。

自分の体がどういう状態か知っておくと

いろいろ対処のしようもありますので

試してみると良いかも。


以上スタッフ阪野でした!!

投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

2011年8月 1日 月曜日

身体の癖? 〔名古屋 本山 骨盤 マッサージ〕

身体のことを研究していると

人間の身体には動きの癖というか

特徴が分かってきます。

それは例えば

鼻先が向く方向に力が入りやすいとか

肘を伸ばしきると肩が上がり、肩に力が入りやすくなるとか

足の爪先と膝先の方向を合わせると膝に負担がかかりにくいとか

動物として人間の身体を考えるのであれば

当たり前のことばかりです。

しかし現代人の身体を見ているとこれも不思議なことに

それに反する動きをしている人が非常に多いことに気づきます。

これは現代人が動物的な身体を使わなくても生活できるように

なっている証なのか、それとも身体的に退化してきているのか。


私としては動物的な身体の使い方をした方が

もっと楽に動けて怪我もしにくくなると思っているのですが

皆さんはどう感じているのでしょうか?


今日はそんな取りとめもないことを考えていました。

以上スタッフ阪野でした!!

投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり | 記事URL

カレンダー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30